2016年03月

皆さまこんにちは~道の駅阿蘇の酒井です!
 
今日はね~すっごいね~
天気が良い道の駅阿蘇です^^♪
 
日陰はまだ肌寒いかなぁ~と感じますが、阿蘇市内にも少しずつ春のお花の開花が始まっています。
 
そんな春が待ち遠しい阿蘇に
 
これからお越しになる予定の皆様に耳より情報!
 
阿蘇中のうまかもんが大集合していて、おまけに観光案内所まであり
地元で頑張る方々が毎日元気に集まる場所。。。。
道の駅阿蘇✨
が毎回総力をあげて阿蘇中の旬な情報を集めて作る無料情報誌
〈あかうしのあくび*春号〉が完成致しました(*´▽`*)
 
イメージ 1

これをなくして阿蘇は語れない!ともいうべき
阿蘇の特産品「高菜」を大特集!!!
本当は教えたくない!?
地元の方直伝!高菜を使った絶品レシピを特別に公開しております
(*´▽`*)
 
 
春のお花の名所や、今話題のお洒落カフェに、美味しいあか牛グルメスポットなどなど・・・
当館スタッフのおすすめをモデルコースで紹介しているので、これ1枚あれば、春の阿蘇で腹い~っぱいになれること間違いなし✨

「あかうしのあくび」をゲットして
今年のゴールデンウィークはぜひ阿蘇に遊びに来て下さいね!
 道の駅阿蘇他で配布中
 
道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL0967-35-5088
阿蘇市内の地図はコチラから
道の駅阿蘇は9時~18時まで年中無休!

皆さまこんにちは!藤本です!
本日の阿蘇は風が冷た~い1日となりました…春と呼ぶには少し肌寒いです…
そんなお天気の中、春を感じたくなった私は売り場をうろうろしておりました。
なぜなら、これを見れば春を感じられるからです。
 
 
イメージ 3
 
はい、高菜ですね。
最近のブログでは皆さまにも何度もご紹介したかと思います。
しつこいようですが、今日もまたこの阿蘇高菜の素晴らしさを皆さまにお伝えしようかと考えたのですが、ふと高菜の横を見るとあるものが目に入りました。
 
イメージ 1
 
こちらの木です。「サンシュユ」という木でミズキ目ミズキ科の落葉小高木だそうです。中国及び朝鮮半島の原産地に分布する木で、薬用植物として栽培されるようになったそうです。黄色い小さなお花がかわいいですね。
 
でも、花より団子の私は「ふーん。」と思ったくらいで、1度立ち去り、ブログに書こうと決めていた高菜のことばかり考えていました。すると販売部門チーフから「この花はサンシュユって名前よ~。調べてみたら?」と声をかけられました。何度も言いますが、花より団子の私としてはあまり興味もなかったんですが、「わかりました~」と生半可な返事でごまかしつつその場を去り、だけどチーフに言われたからなぁと思ってサンシュユを調べてみると…
意外な事実が判明したのです!!!!
チーフありがとう!
 
この木の枝を使ってある食べ物を作ることができると言うではないですか!!!
さて、その食べ物とは???
 
 
実はこれなんです。
 
イメージ 2
 
 
そう、ヨーグルト!
あえて絵にしてみました!この木を牛乳につけるだけでヨーグルトが出来上がるそうです!お花を楽しんだあとはヨーグルトを作っていただきましょう!
しかしまぁ、こんなに簡単にヨーグルトが作れるなんて・・・
花より団子の私にはもってこいの花ですね!
ありがとう!チーフ!これからはチーフのいうこと何でも聞きます!()
詳しい作り方はこちらです↓
 
【サンシュユ+牛乳=ヨーグルトの作り方】
110cm位に切ったサンシュユの
 枝を容器に入れる
 2500ミリリットルの牛乳を入れる
 (脱脂粉乳でも可能)
 340度位の所で1日保温する
 4.雑菌が表面の方にあるので、下のほうの
 固まりを500ミリリットルの新しい牛乳に
 スプーン1杯いれる(植え継ぎ)
 5.40度位の所で1日保温する
 6.冷蔵庫で冷やして出来上がり

(所さんの目がテン!ライブラリーより)
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/98/8/0830.html

 
ぜひ道の駅阿蘇で阿部牧場の牛乳と一緒に購入して作ってみてくださいね!
それでは今日はこの辺で…
 
 
Fujimoto
 
道の駅阿蘇
NPO法人ASO田園空間博物館

皆さまこんにちは。
東谷です。
 
最近暖かい日が続いていますね。
私の花粉レーダーもピークをむかえています。()
 
さて、皆さま明日、道の駅阿蘇では、期間限定の新商品(お弁当)が発売となります。
なんだと思いますか!!
それは!「あか牛大草原ハンバーグ弁当」です!
 
イメージ 1
このあか牛ハンバーグ弁当は、地元の高校生と旅行予約サイト3年連続民宿部門宿泊者数全国1位を獲得した“民宿あそ兵衛”さんが、共同開発したお弁当です。
このお弁当の特徴は、ハンバーグはもちろん阿蘇のあか牛を使用しており、ハンバーグの下のご飯は二層に分かれています。
ご飯の一番下はケッチャプライスを使い、阿蘇山のマグマをイメージしており、その上は、ごましおを混ぜ阿蘇の火山灰の大地をイメージしています。
また、ハンバーグとご飯の間には、ほうれん草を敷きつめ、阿蘇の草原をイメージした阿蘇の魅了がいっぱい詰まったお弁当になっています。
なんと!!お弁当のデザインやコンセプトからネーミングまですべてを高校生たちが考えた、アイディア満載のお弁当です。
もちろん!味も阿蘇のカルデラにちなんで、世界最大級の味です。()
 
イメージ 2
このお弁当!明日1日限定で高校生自ら道の駅阿蘇で対面販売を行います。数量40個の限定となっております。
是非、高校生が考え、手作りするお弁当を食べに来てください!
皆さまのお越しお待ちしております。
 
販売日時:平成28324日 1100(販売開始)
販売数量:40
価格:600
 
Higashitani
道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL0967-35-5088

皆さまこんにちは~道の駅阿蘇の酒井です!
 
春イチバンの3連休が終わってしまいましたね~
 
調べたところ、3日間で2万人以上の来場がありました!
 
ありがとうございます!
 
阿蘇青たかな丼、サンドも大大大好評で、
連日4時の販売終了時間を待たずに完売!!!!
ちなみに今日もお昼には完売しました^^♪
皆さまありがとうございます!
数量限定ですので、ぜひ朝イチにお越し下さい。
 
さてさて
野焼きが終わりつつ阿蘇に、次に訪れる春の楽しみといえば…。
 
阿蘇の大草原で採れる山菜
 
天ぷらに山菜ごはん…キャーどうしましょう!
 
も~たくさん悩んじゃってください!という事で

今日ご紹介するイベントはコチラ!
 
【阿蘇市をさるこう!春爛漫♪阿蘇の牧野でワラビ狩り!】
イメージ 1
毎年大好評でキャンセル待ち必至のイベントです。
普段私たちがワラビ狩りしよう!と思ってもなかなか出来ませんよね?ぜひ皆さまにワラビ狩り満喫して頂きたい!と、普段は私たちが入る事の出来ない牧野に特別に許可を頂きました!
あんなに広い草原の中で山菜が採れる機会はめったにありません!
 
お・ま・け・に!
 
お昼には、大自然の中で地元のおふくろ会手作りの絶品郷土弁当を頂きます^^♪

まだまだあります!
湧水の里として知られる手野地区にある有名な「国造神社」だけでなく、今年はその周辺に眠っているまだあまり知られていない名所を地域ガイドの案内で散策!
 
阿蘇の宝・草原に足を運んだあとは阿蘇草原保全センターの見学も予定しております。
 
ちょっと豪華にしすぎたかな…(*´▽`*)
 
ぜひご参加下さい!
 
イメージ 2
平成28423945~ ※雨天中止
集合場所:阿蘇草原保全活動センター(草原学習館)
募集定員:40名(要予約※定員に達し次第締め切り)
参加費:大人1,500円、小学生以下500円、会員1,000円(保険料、弁当代込)
3歳以下無料※お弁当は付きません。
持参物:軍手、タオル、帽子
問合せ、お申込みは
道の駅阿蘇へ(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL0967-35-5077
 
 
道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL0967-35-5088
阿蘇市内の地図はコチラから
道の駅阿蘇は9時~18時まで年中無休!

皆さまこんにちは!藤本です!
3連休最終日!今日もたくさんの方にお越しいただきました!
いつもいつも、ありがとうございます!
これが本日の道の駅阿蘇の様子です↓↓↓
 
イメージ 4
 
お天気もとってもよく、自転車でいらっしゃる方も多く見られました。こちらはオランダからのお客様。家族3人で自転車で旅をされているそうです!
 
イメージ 3
 
そんな中、朝から窓口にいらした若い女性の方。
「菊川たみ子さんのいきなり団子はありますか?」というお問合せでした。
さて、いきなり団子とは?
熊本県の郷土料理の一つで、輪切りにしたサツマイモをあんこと一緒に餅や小麦粉の生地にくるんで蒸したおやつです。変な名前ですが、諸説あり、「いきなりお客さんが来てもすぐに作って出せるから」などと言われています。
最近では熊本の郷土料理として県外の方にも人気を博しているこのお菓子ですが、熊本県民にとっても本当にいつまでも愛されている身近なお菓子だと思います。
そして、道の駅阿蘇でもたくさんのお店から販売されているこのいきなり団子ですが、中でも菊川たみ子さんのいきなり団子は人気商品の一つになっています。
こちらが菊川さんのいきなり団子です↓↓↓
 
イメージ 2
 
さて、このお問合せがあった時はまだ11時になるかならないかの時間でしたが、売り場を見たときにはすでに菊川さんのいきなり団子は売り切れ状態でした。「次は何時に持ってくるか聞いてみましょうか?」とこの女性に尋ねると、そうしてほしいとのことだったので菊川さんにお電話すると「今道の駅に着いたよ!」とのこと。
「今ちょうど到着されたそうです!」と伝えると、女性は大変喜んで「うわぁ!菊川さんに会えるんだー!」とおっしゃいました。菊川さんのお友達かな?と思ってお話しを聞いてみると、なんと大阪からのお客様で以前食べた菊川さのいきなり団子がおいしくておいしくて忘れられなかったんだそう!「大阪といっても実家は下関なんですけどね。」とさらっとおっしゃいましたが、いやいや、それでも遠いですよ!菊川さんのいきなり団子のファンになり、こちらにいらっしゃる際はいつも購入していただくんだそうです。そして、阿蘇山が噴火した際も「菊川さんち大丈夫かな?」と会ったこともない菊川さんのことを心配されていたそうです。
なんていい人!そんな二人の感動の初対面がこちら!
 
イメージ 1
 
初対面に見えないほど、すっかり仲良しになられました!菊川さんもこの女性のお話を聞いて目に涙を浮かべていらっしゃいました。
菊川さんとは私もよくお話しするんですが、一人でいきなり団子を作ってこちらに持って来られるためかなり大変だそうで、「もうやめようかな。もうできんばい。」とよくおっしゃっていました。でも今回の話を聞いて「菊川さん、まだまだやめられませんよ!」とお話ししました!ので、もうしばらく頑張っていきなり団子を作られることだと思います!
あの女性の言葉は菊川さんにとって、とても大切なものとなったことでしょう。。。
そんな感動の初対面が終わって約20分後、また違うお客様が窓口にいらっしゃって「菊川さんのいきなり団子はもうあそこにあるだけですか?」と尋ねられ、見てみるともうほぼなくなっていました!さすがです…
 
こうやって全部の商品に出展している人の名前が掲載されている安心感、これは道の駅ならではですね!
先ほども言った通り、菊川さんは一人でいきなり団子を作っていますので、一度に大量に作ることがなかなかできません。
食べてみたい方はぜひ、朝1番に道の駅阿蘇にお越しくださいね!
 
 
それでは今日はこの辺で!
 
Fujimoto
 
道の駅阿蘇
NPO法人ASO田園空間博物館
TEL0967-35-5088

↑このページのトップヘ